むずむず脚症候群の治療に安心して使える鉄分サプリの見分け方と使用方法についてまとめました

むずむず脚症候群に効く鉄分サプリガイド
  1. 鉄分サプリに副作用はあるの?正しい飲み方を知ろう!

鉄分サプリに副作用はあるの?正しい飲み方を知ろう!

むずむず脚症候群には鉄分サプリ!副作用は?

むずむず脚症候群には鉄分サプリ!副作用は?

脚がむずむずして眠れないことに悩んでいる人の中には鉄分サプリを試してみよう、と思って良い製品を探している人も多いと思います。当サイトでも私が試した鉄分サプリを多数ご紹介していますが、成分や効果と同じくらい気になるのは副作用ではないでしょうか。

よくサプリメントは医薬品ではないからいくら摂取しても身体に悪影響はない、なんて言われます。特に鉄分は食事から摂ろうとすると吸収率が悪く、サプリメントでの摂取が適した成分であることは確かです。

しかし、実は鉄分は普段の食事で過剰摂取することがほとんどない一方で、サプリメントだと過剰摂取してしまう可能性があります。鉄分を摂りすぎると吐き気嘔吐下痢といった胃腸障害が起こることがありますし、皮膚の色素沈着につながるケースも考えられます。さらに血管が脆くなり切れやすくなったり、脳、肝臓、すい臓といった体内の臓器にダメージを与えてしまい、血管疾患肝硬変糖尿病を引き起こす危険もあるのです。

他にも、鉄分を過剰摂取すると活性酸素が発生しやすくなるため、疲れやすくなったり、だるさを感じるようになるといった症状が出ることもあります。もし少しでも鉄分サプリを摂取していて不調を感じたらすぐに病院に行って医師に診てもらうようにしてください。

鉄分サプリの正しい飲み方!安全に飲むにはどんなサプリを選ぶべき?

それでは、鉄分サプリを適切な量だけ摂取していくにはどうすれば良いのでしょうか。

まずはサプリの用法用量を守って飲むことが一番です。上でも書いたように、サプリメントとはいっても鉄分の過剰摂取は身体に悪影響が出ることがあるので、定められた量以上を摂取することは控えましょう。食事でレバーなどをたくさん食べた日には少し鉄分サプリの量を減らしたりするのも過剰摂取を避けるためには有効です。

鉄分サプリの正しい飲み方!安全に飲むにはどんなサプリを選ぶべき?

また、鉄分の一日の摂取量は成人男性で10mg、成人女性で12mg、妊娠授乳中の女性で20mgが良いとされています。吐き気や嘔吐はこの量を越えると出やすくなるので、鉄分サプリの鉄分含有量を見て調整していくのも大切です。鉄分サプリを選ぶのであればあまり多く含まれ過ぎているものは避け、10mg前後を目安に選ぶといいでしょう。

そして最も大切なのは鉄の中でも「ヘム鉄」が配合されている鉄分サプリを飲むことです。ヘム鉄は身体が吸収しやすく、胃を荒らすこともあまりありませんが、非ヘム鉄の製品は胃腸障害を引き起こす可能性が高いので注意が必要です。

鉄分サプリには様々な種類があるので副作用を起こしにくく、自分に合っていて安心して使えるものを選んでくださいね。

ページのトップへ